修理実績リアルタイム速報

iPhone11 バッテリー交換修理は即日対応!【武雄市よりご来店】

今回はiPhone11のバッテリー交換をご紹介します!

 

 

iPhone11 バッテリー交換修理

4年ほど使用されていて1回もバッテリー交換をしていない状態で、充電の減りがとても速くなってしまっていました。

 

バッテリーが劣化してしまうと、充電の減りが速くなるだけでなく急に電源が落ちてしまうようになるケースもあります💦

設定からバッテリーの最大容量を確認し、80%を切っていたらバッテリー交換をご検討ください!!

 

バッテリー交換をすると、また2~3年問題なく使用できるようになります★

◾️◽️◾️———————————————————————————————◾️◽️◾️

修理料金

6,480円(税込)

※生活防水シール交換代別途1,100円が必要となります!

 

予約サイトはこちらから👈

◾️◽️◾️———————————————————————————————◾️◽️◾️

修理時間

最短30分~

 

 

◾️◽️◾️———————————————————————————————◾️◽️

長く使うなら端末のクリーニングをしましょう!

端末のクリーニングについて

iPhoneやa Androidなどのスマホは精密機械です!

長年の使用で端末の外装や端末内部に埃やゴミが付着したり入り込んだりすることがあります!

それが原因で端末内部の排熱を妨げたり、基板に電気が流れた際に埃とショートすることがあります!

特に埃とショートすれば充電不良が起きたり起動できなくなったりするので埃だからと軽んじてはいけません!

※埃が原因で火災が起こるトラッキング現象によく似ています!

トラッキング現象とは?

 

端末クリーニングの作業内容

クリーニングの際は端末は細部まで分解を行いパーツを外してから行います!

長年の使用で溜まった汚れもアルコールなどを使用しキレイにしていきます!

端末内部では特に充電口付近、スピーカー部分などがよく埃などが入り込んでいるので綺麗にしていきます。

また、外装面でも充電口内部に埃やゴミがよく詰まります。

パッと見てもわからないこともありますが、掃除してみると意外にも大量の埃が入っていることが多々あります。

充電端子を破損しないように綺麗にしていきます!

このように普段何気なく使用しているスマホは意外にも汚い状態のものが多く

知らぬうちに壊す要因を放置している現状となっています。

たかが埃と言わず、少しでも気にすることができたなら修理にかかる費用もなくさらには愛着も湧いてくると思います。

 

メンテナンスの費用

スマホのメンテナンスの費用は税込で3,300円で行なっています!

また、期間限定でスマホを衝撃などから守る塗って守る『ガラスコーティング』がセットになって同じお値段での施工が可能となっております。

端末の掃除+端末の保護という特別プランは終了時期は未定となっておりますが、気になる方は店舗までご連絡いただけると幸いです!

気軽にお問い合わせ下さい

メールでのお問い合わせはこちら